TIME GOES BY

こんにちわ、阪本です



先日他の美容師さんとお話する機会がありました
時間について



=私はゆっくりまったりお客様と話ながらしたいからー


そういうスタンスもあるんだなあと思います
僕にはなかった概念でした。
結果ゆっくりになってしまった
とか
遅くなってしまった
というのはたくさんあります


最初なんてやはりカラーも塗るの遅かったしカットも全然遅かった。
今でも人並みか全然遅いです。


でも、常に時間は意識してなければいけないなあと

やはり
僕が遅れてよくても
そのお客様の一日24時間のうち2時間3時間とかを、預からせてもらってるわけで。
2時あったらいろんなことができたり!
ラーメンとか何杯食べれるか!!


やっぱり貴重なんですよね
24時間という短い時間のうちのそういう時間て。

僕は

美容師やっぱり

髪の毛=頭を預からせてもらってると同時に
貴重な時間も預からせてもらってるというのも自覚してやらなきゃなあと
つくづく感じました。


ってなわけでまだまだ速さも丁寧さもクオリティも磨くぞーーー


隠居とかしたらまったりしてもいいのかなあ(゚ω゚)





阪本雄大 @concept

beautician in osaka/ weblog of public and private/

0コメント

  • 1000 / 1000